10年後,木星と土星が超大接近
2011-01-06 – 03:07
2010年12月21日,21世紀最初の 10年の締めくくりは皆既月食だった(曇ってて見られなかったけど). 次の 10年を締めくくる 2020年12月21日は,夕空で木星と土星が超大接近. 図の円は大体 100倍で見たと […]
2010年12月21日,21世紀最初の 10年の締めくくりは皆既月食だった(曇ってて見られなかったけど). 次の 10年を締めくくる 2020年12月21日は,夕空で木星と土星が超大接近. 図の円は大体 100倍で見たと […]
星のソムリエ Kさんにお招きいただき,Kさんの自宅天文台へお邪魔した. Kさんのご自宅は,三鷹駅から徒歩 10分くらいの閑静な住宅街(まさにこの言葉で表現されるような場所)にある.2階建てで,屋上にドームがあり,そこに口 […]
ずいぶん遅くなったけど,12日に開かれた六本木天文クラブ観望会@東京シティビュー「スカイデッキ」(六本木ヒルズ森タワー屋上)のレポート. 天気が心配だったけど,雲は流れているので何とかなりそうな気配.たとえ雲があっても, […]
今日の APOD:「火星」.30日は満月と並んで見えるので,「あれが火星」とすぐわかる.でも見かけの大きさは月の 100分の1以下なので,望遠鏡でも模様を見るのは難しい.右上の白いのは火星の北極. 今日の解説は,まあまあ […]
では西荻に出発.毎月第 4水曜は「星めぐりの夕べ」です.オススメ. ミスド:荻窪は 0時まで,中野は 23時まで,と. なぬ? スクラッチまで? QT: @tokyo_ayano: おお、今日はミスド40周年記念日だった […]