Astronauts Archives: RET

40cmの望遠鏡で見た800倍の土星

星のソムリエ Kさんにお招きいただき,Kさんの自宅天文台へお邪魔した. Kさんのご自宅は,三鷹駅から徒歩 10分くらいの閑静な住宅街(まさにこの言葉で表現されるような場所)にある.2階建てで,屋上にドームがあり,そこに口 […]

Posted in 天文 | Tagged , , | Comments (2)

星座名でしりとりを

星座の名前でしりとりをすると,どれだけ続けられるでしょう? ルール: 清音と濁音,半濁音は区別する.つまり「コップ」→「ふたご」や「しし」→「じょうぎ」は不可 「ぎょしゃ」→「や・やぎ・やまねこ」は可 約 15年前に同好 […]

Posted in 天文 | Tagged , , | Comments (0)

星空案内人®(星のソムリエ®)資格認定制度シンポジウム

これまたずいぶん遅くなったけど,14,15日に開催された「星空案内人®(星のソムリエ®)資格認定制度シンポジウム」のレポート. 北は青森から南は沖縄まで,全国あちこちで開催されるようになったこの制度.その運営団体が集まっ […]

Posted in 天文 | Tagged , | Comments (0)

六本木ヒルズで土星観察

ずいぶん遅くなったけど,12日に開かれた六本木天文クラブ観望会@東京シティビュー「スカイデッキ」(六本木ヒルズ森タワー屋上)のレポート. 天気が心配だったけど,雲は流れているので何とかなりそうな気配.たとえ雲があっても, […]

Posted in イベント, 天文 | Tagged , , , , | Comments (0)

海外でも星空ナビは使えます

星のソムリエのお仲間,Kさんから,メールをいただいた.豪華客船「飛鳥II」に星空案内人として乗り,船のデッキで南十字星をご案内するという,夢のようなお仕事(今回で 3回目かな)をされてきた方だ.見慣れない空でも「星空ナビ […]

Posted in 天文 | Tagged , , | Comments (2)